視能訓練士学科3年制&1年生&診療情報管理士学科内部進学コース 合同イベント!
2018年6月4日
視能訓練士学科3年制の7名、視能訓練士学科1年制の14名、診療情報管理士学科内部進学コースの1名、計22名で、きたのホールで開催された、近畿眼科検査オープンカンファ「ロービジョンケア祭!」に参加しました
講演内容は、下記のように多岐にわたりました
①障害者支援側の立場から
②残存周辺視野の活用に関する研究
③特別支援学校での視機能の評価について
④視覚認知障害の症例発表
学生さんたちは、日々の授業とはちがう勉強会の雰囲気や講演内容に、眼を輝かせて聞き入っていましたよ
休憩時間も配られた資料をじっくり見ていました
参加した学生さんの感想です☆
●「V2,V3は後頭葉にありますよね。」
●「患者さんの訴えを聞く姿勢は本当に本当に大切な事なのですね。」
●「患者さんだけでなく家族もサポートする必要があるのですね。」など
授業で得た知識を確認できたり、授業では学べない事も多く学べた様子でした
このような機会を与えていただいた近畿眼科検査オープンカンファの関係者の方々、ありがとうございました
あわせて読まれている記事
-
2024年8月2日
視能訓練士学科3年制 『2年生 電気生理学実習①【ERG(網膜電図)】』
-
2024年8月28日
視能訓練士学科3年制 『コース活動報告 【スタディコース②】』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年7月29日
視能訓練士学科3年制 『1年生の学内実習が始まっています(^^♪』
-
2024年6月5日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コース(1~2年生合同)の活動報告!』
-
2024年5月22日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース授業紹介☆』
-
2024年11月13日
視能訓練士学科3年制 『幼稚園実習準備(^^♪』
-
2024年10月8日
医療総合学科 『視能訓練士学科1年制進学コース 実技チェック★』