理学療法士学科 同窓会技術研修会
2019年11月20日
先日、理学療法士学科同窓会にて、Pysio Study Kyotoの永井豊美先生をお招きして「クリニカルリーズニング」というテーマで講義と実技のご指導を頂きました
午前中は、「クリニカルリーズニング」の基本的な考え方を講義にて教えて頂きました
日本の卒前教育ではほとんど行われていない内容ですが、臨床を行う上でとても重要な考え方で、体系的に学べる貴重な機会となりました
午後からは、グループを作り、その中で痛みの症状がある受講者をモデルとして選び 治療に至る「クリニカルリーズニング」を体験しました
問診をはじめ、基本的な解剖・運動学・理学療法検査の重要性を再確認しました
最終的にどのグループも治療まで行い、その効果も感じることができましたよ
明日からの臨床に活かしていきたいと思います
講師をしていただいた永井先生、ありがとうございました
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月16日
全学同窓会 「2024全学同窓会 第2回理事会報告♪」
-
2024年7月10日
理学療法士学科 メディカルトレーナーコース 『大阪商業大学堺高校メディカルトレーナー講習会☆彡』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』