卒業生の活躍☆MSD支援プロジェクト
2020年2月26日
理学療法士学科昼間部4期生の卒業生、増田勇樹さんをご紹介します
以下、増田さんより記事を書いていただきました
☆☆☆☆☆
大阪医療福祉専門学校を卒業後、少し変わったキャリアや働き方をしてきました。
今回は、様々な分野での取り組みや活動内容などをご紹介できればと思います!
卒業後は大阪の病院やクリニックで勤務した後、セレッソ大阪スポーツクラブでのトレーナー活動・東急オアシスのパーソナルトレーナー活動を経て、拠点をタイに移しタイで起業をして活動しています。
タイに来てからも、日経企業にセミナーを行ったり、タイのビーチサッカー代表、北マリアナ諸島代表のサポート、元サッカー日本代表選手のコンディショニングなど、様々な活動をしています。
また、アンプティサッカーという切断障がいのある方のサッカーの関西チームの代表もしており、障がい者スポーツにも関わっています。
海外で働いている理学療法士や作業療法士などのセラピストのコミュニティをまとめたり、海外の医療情報やセラピストの情報などを医療従事者や学生向けのサイトを運営して発信しています。
毎年、大阪医療福祉専門学校の「理学療法士学科」だけでなく、「作業療法士学科」「言語聴覚士学科」「診療情報管理士学科」などの学生たちへ特別授業を行なっています。
エステサロンなどの美容分野へのサポートもしており、日本への一時帰国時は、エステティシャンへの技術指導なども行っています。
書き出したらキリが無いほど、病院以外での活動が多くなっています。
今後は、今までの活動や、これからの海外での活動などもこのブログで紹介していきます。
学生や同じ医療従事者への刺激になったり、これから専門職を目指す方への新しい考え方が持てるような発信をしていければと思っていますので、これからよろしくお願いします。
☆☆☆☆☆
増田さんが運営している医療従事者や学生向けの情報サイトは下記のURLから閲覧することが出来ます
ご興味がある方はぜひご覧ください
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年3月21日
『令和6年度卒業証書授与式』
-
2025年1月16日
「2024年度卒業研究発表会」開催!!
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月16日
全学同窓会 「2024全学同窓会 第2回理事会報告♪」
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』