夜間部に新コースが誕生!防災コーディネーターコース☆③
2021年3月26日
2022年4月、大阪医療福祉専門学校「作業療法士学科 夜間部」に新コースが開設されます
まだまだ来年のことと思いきや、もうすぐそこの未来です
今までのコース紹介記事はこちら☆
①https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/50286
②https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/50436
【3・11】 皆さん、このワードをよく聞かれていませんか
10年前、未曽有の災害が日本を襲いました。最近もテレビ等で話題になっていましたよね
災害大国といわれている日本では、『防災』がとても重要です
災害が発生した時にも、作業療法士として活躍できる場があります
3/27(土)28(日)のオープンキャンパスにて詳しくご説明しますので、ご興味のある方はぜひご参加ください
あわせて読まれている記事
-
2025年3月7日
作業療法士学科 『夜間部 防災コーディネーターコース~資格取得篇:サービス介助士~』
-
2025年3月4日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 尼崎小田高校の皆さんとの連携授業(^^♪』
-
2025年3月12日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース~防災介助士資格取得~』
-
2025年2月28日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 よどがわ防災プロジェクト参加(^^♪』
-
2024年8月29日
作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『課外授業〜住之江区当事者団体とのまちづくり篇〜』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年12月11日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース学外活動 ~住之江区当事者部会 モルック篇~』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』