こどもリハビリテーション支援専攻コース レポート作成&レク企画☆
2021年7月4日
先日の1年生の授業で行った、レポート作成と学生レクリエーション企画の様子をご紹介します
「支援教育専門士」の取得に向けて、レポート作成に取り組んでいます
資料を読み込んで、学生同士のディスカッションを重ねながら学習を進めていきます
その後は、恒例になってきた『学生企画レク』です
将来、こどもたちと接するためにレクリエーション企画の練習を行います
今回は、人狼ゲームを行いました
アプリを使って挑戦入念に作成会議を重ねて、いざ開始
結果は…、大成功でした
次回のブログもお楽しみに
こどもリハビリテーションを学ぶ、「こどもリハビリテーション支援専攻コース」コース内容♪
https://www.ocmw.ac.jp/gakka/kodomorehabili/
https://www.ocmw.ac.jp/special_child_rehabilitation/
こどもリハビリテーション支援専攻コース 7月の特別イベント詳細&お申込み♪
あわせて読まれている記事
-
2024年7月12日
作業療法士学科 『コース活動報告(^^♪』
-
2024年5月24日
作業療法士学科 『授業紹介~リハビリテーション概論~』
-
2024年5月22日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース授業紹介☆』
-
2024年5月16日
作業療法士学科 『バリアフリー展見学報告会(^^♪』
-
2024年12月30日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本作り②~』
-
2024年12月20日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本づくり①~』
-
2024年11月7日
作業療法士学科 『コース活動紹介☆~こども発達支援コース~』
-
2024年10月15日
作業療法士学科 昼間部 くらしリハビリテーションコース