視能訓練士学科 3年制 『授業風景 ~眼科健診シミュレーション~』
2021年9月26日
3年生は眼科健診シミュレーションを実施しました
検査対象者は実際に眼に症状のある他科の教員や事務職員さんです
学生は普段、関わりの少ない方との検査でとても緊張していました
健診は、、
カルテを見る
問診を行う
検査をする
結果を説明する
以上の流れで行います
では、主訴や年齢等から症状を考え、更に詳しい情報収集の為に問診を行います
は、学生自ら必要な検査を考え検査を行いました
は、本来は医師が行うのですが学生自身の理解向上のため、結果説明も行いました
実際に眼に症状のある被検者さんのご協力で大変貴重なシミュレーション眼科健診になりました
健診シミュレーション後は被検者さんに患者として検査を受けた感想を頂戴します
その内容は学生にフィードバックされ眼科健診の反省材料となります
大阪医療福祉専門学校では日ごろから学科を超えた実習や卒業研究が行われています
これからも感謝の気持ちを忘れずに頑張りましょう
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました
★授業内容など、学科についての詳細はこちら↓
https://www.ocmw.ac.jp/gakka/sinou2/index.html
★高校1.2年生の皆さん限定!ハロウィン特別イベント10/24(日)開催決定!
詳細・お申し込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000038530.html
あわせて読まれている記事
-
2025年3月3日
視能訓練士学科3年制 『医療法人湖崎会 湖崎眼科 院長 湖崎淳先生にご講義いただきました☆彡』
-
2025年2月20日
視能訓練士学科3年制 『2年生 授業紹介~生理光学実習~』
-
2025年1月22日
視能訓練士学科3年制 2年生 『「臨地実習」に向けて「実習前試験」を行いました!』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年7月29日
視能訓練士学科3年制 『1年生の学内実習が始まっています(^^♪』
-
2024年6月1日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コースがスタート☆』
-
2024年5月22日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース授業紹介☆』
-
2024年11月21日
視能訓練士学科3年制 『幼稚園での眼科検査実習(^^♪』