理学療法士学科 『保護者会開催☆彡』
2021年12月27日
先日、昼間部2年生・3年生、夜間部3年生・4年生対象の保護者会を開催しました
対面だけではなく、オンラインも併用して開催しました
まずは理学療法士学科学科長より、これまでのスケジュールと今後のスケジュールを確認しました
その後に実習と就職活動について説明し、最終学年へ向けて卒業試験や国家試験についての説明を行いました
特に、2月に国家試験を控えている最終学年の保護者の皆さまには学生の食事・生活習慣・健康管理を気にしていただき、自宅での精神面のサポートも行っていただくようお願いをしました
学校⇔学生⇔保護者が三位一体となって、残りの期間を過ごしていくことが大切です
学科長からの説明が終わった後は、各担任より、クラスの状況説明や個別相談会を実施しました
個別相談会では学校での学生の状況や家庭での様子などをお互いにやりとりしました
これからも、保護者の方々と連携を図り、学生の皆さんが良い学校生活を送り、無事に国家試験に合格出来るよう、我々もしっかりサポートさせていただきます
参加をご希望されていても残念ながら断念された保護者の方もいらっしゃると思います
お電話にはなりますが、担任から普段の様子などをお伝えさせていただきますので、遠慮なくご連絡いただければと思います
保護者の皆様、ご多忙にもかかわらず、保護者会へご出席いただき、誠にありがとうございました
☆もっと知りたい!理学療法士学科のこと!
詳しいカリキュラムはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/rigaku2/
★来校型オープンキャンパス開催中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』