理学療法士学科 『新コース紹介①~パーソナルトレーナーコース~』
2022年2月4日
2023年4月より、昼間部に新しい4つのコースが誕生します
今回から4つのコースを1つずつご紹介していきます
第1弾は【パーソナルトレーナーコース】を紹介します
【コース名】
パーソナルトレーナーコース
【コース担当教員】
横山先生・波野先生

【コースコンセプト】
個人のニーズにあわせて、心身健康づくりのプロを目指します
【コース概要】
身体機能向上や健康増進、栄養(食育)・予防・環境調整を学び、個別性に特化した介入ができる
【コース活動予定】
ヨガやピラティスなど運動を通じて自己の身体メンテナンスができるようになる
身体機能や健康を栄養面からサポートできるようになる
自己の身体機能向上を通して得た知識を対象者に活用できる
課外実践活動予定
・スポーツジム等でのトレーニング指導
・部活動やチームへのトレーニング指導や個別指導
【コース取得予定資格】
NSCA Japan
ピラティスインストラクター
ヨガインストラクター
食生活アドバイザー
健康にも美容にも興味がある方などにお勧めのコースですね
☆もっと知りたい!新しい理学療法士学科のこと!
詳しくはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/special_diploma/
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000031630.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月10日
理学療法士学科 メディカルトレーナーコース 『大阪商業大学堺高校メディカルトレーナー講習会☆彡』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』