視能訓練士学科3年制 『2年生~医科医療コンピューター検定に向けて~』
2022年7月7日
2年生は10月に医科医療コンピューター検定2級を受験します
医療機関では、診察費用の保険者への請求分を明細書にまとめる、レセプト業務があります
現在、レセプトコンピュータ(レセコン)の登場により、医療機関でのレセプト作業は原則として電子化されています
レセコンを扱えることは、医療機関で事務作業をする上で重要なスキルの一つとなるのです
2年生は4月から試験に向けて「医療事務総論演習Ⅰ」の授業で対策しています
全員合格を目指して頑張っています
【オープンキャンパスのご案内】
☆高校3年生の皆さん注目!
7月も熱いオープンキャンパス開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
☆高校1.2年生の皆さん必見!
「熱く、なれ。 IFUKUオープンキャンパス」7/17(日)・7/23(土)・7/24(日)開催決定!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000041726.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2023年3月9日
視能訓練士学科3年制 『卒業生を訪ねました!(^^♪』
-
2023年2月2日
視能訓練士学科3年制 『卒業生チューターによる国家試験対策!!』
-
2022年8月4日
視能訓練士学科3年制 『 目指せ!レンズメーターの達人!』
-
2022年8月18日
視能訓練士学科3年制 『~授業風景~医療光学機器概論』
-
2022年7月21日
視能訓練士学科3年制 『新コース「こどもeyeコース」紹介⑤』
-
2022年12月29日
視能訓練士学科3年制 『2年生~コンタクトレンズ講義~』
-
2022年12月1日
視能訓練士学科3年制 『2年生 キャリア教育』
-
2022年12月15日
視能訓練士学科3年制 『医療機器メーカー訪問実習~2年生~』