言語聴覚士学科 『「ことばの相談室実習」が終了しました(^^♪』
2023年12月10日
1年生の「ことばの相談室実習」が12月で終了しました
2年生から引継ぎ、後期の「言語発達障害概論」の授業として計4回の訓練を実施しました
授業で学習した「質問紙法」を用いて、保護者の方へ情報収集をしたり、利用してくれるお子さんに合わせた訓練教材を考え作成し、悩みつつも、コミュニケーションを楽しんだ「ことばの相談室実習」だったのではないでしょうか
お子さんと一緒に流行りの「スイカゲーム」にトライしてみたり、訓練後も様々な活動でお子さんの笑顔を引き出していました
実習終了後の講師の先生との反省会も見納めですね
4回の訓練を終えた学生達は「症例報告書」の作成をしながら、ゴールに向けてどのように訓練が出来たかを振り返ります
【オープンキャンパスのご案内】
2024年4月入学をお考えの方必見!適性AO入試追加実施決定!
◇隔週土曜、日曜にオープンキャンパス開催中◇
オープンキャンパスに参加してエントリー資格をGETしよう
体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年8月14日
言語聴覚士学科 『1年生 前期試験が終了しました!』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年5月31日
言語聴覚士学科 『1年生 ~言語聴覚障害診断学Ⅰ~グループワーク』
-
2024年4月9日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室が開室しました(^^♪』
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」