作業療法士学科 大阪府作業療法学会発表学生の部で優秀演題に選ばれました!
2015年11月16日
大阪国際交流センターにて、第30回大阪府作業療法学会が開催されました
学会では学生演題として学生が発表する場が設けられ、本校からも2グループが発表しました
それぞれのグループが
「在宅高齢者の生活満足度と環境要因の関連性」と
「女性作業療法士の社会進出についての意識調査」をテーマに、緊張しながらも堂々と発表していました
全ての演題が終わると、座長の先生より優秀演題が発表されます
学生はもちろん、教員もドキドキ…
結果はなんと
「在宅高齢者の生活満足度と環境要因の関連性」を発表したグループが優秀演題に選ばれました
笑顔での受賞です
優秀演題には選ばれませんでしたが、「女性作業療法士の社会進出についての意識調査」をテーマに発表したグループも、座長から
「作業療法士は女性が多い職種なので、こういった研究は大事ですね」というありがたいコメントを頂きました
その後、座長の先生と記念写真を撮らせて頂きました
来月は中之島にある大阪市中央公会堂で卒業研究発表会が行われます
今まで頑張ってきた卒業研究の集大成
さらに、卒業研究発表会は本校の目玉イベントの一つです
卒業研究発表会に向けて頑張ろう
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事