こどもリハビリテーション支援専攻コース 『卒業生が授業に来てくれました!』
2022年1月9日
卒業生の先生が2年生の授業に来てくれました
2021年4月に就職して、理学療法士・作業療法士1年目の先生たちです
1年間の臨床で学んだこと、学生時代に感じたこと、学生に一番近い臨床家の立場でお話いただきました
まずは、ボールを使った遊びの体験子どもに接するときは、うまく遊べることが重要です
そして、事例検討です
先生たちが行っている臨床場面を紹介してもらい、「どんな支援が良いか」学生たちが案を考えます
学生たちにとって学びの多い時間になりました
卒業生の先生方、ありがとうございました
☆こどもリハビリテーション支援専攻コースでは何が学べるの?
詳しくはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/kodomorehabili/
☆来校型オープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
あわせて読まれている記事
-
2024年6月10日
視能訓練士学科3年制 『6月10日はこどもの目の日☆彡』
-
2024年5月24日
作業療法士学科 『授業紹介~リハビリテーション概論~』
-
2024年5月22日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース授業紹介☆』
-
2024年12月30日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本作り②~』
-
2024年12月20日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本づくり①~』
-
2024年11月7日
作業療法士学科 『コース活動紹介☆~こども発達支援コース~』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月15日
作業療法士学科 昼間部 くらしリハビリテーションコース