ブログ

メディカルトレーナー部 活動報告 ~びわ湖栗マラソン その後編~

2015年10月27日

去る10月18日(金)に開催された高島市教育委員会主催「2015びわ湖高島栗マラソン」への大会救護ボランティアの活動を受け、後日あらためて高島市教育委員会 教育総務部の担当者様がお礼を兼ねて本校を訪ねて来られました :shine:

:tulip: その様子はコチラ↓
メディカルトレーナー部 秋の活動報告@滋賀~救護ボランティア編~

「暑い中、大会運営にご協力いただき本当に感謝しています。来年の大会も是非お願いします」と、大変嬉しいお言葉をいただきました :happy:

高島市教育委員会の皆様は、トライアスロンやトレイルランの大会開催をはじめ、世界6大陸33カ国35カ所の会場で同時にスタートするチャリティランニングイベント「Wings for Life World Run(ウィングス・フォー・ライフ・ワールドラン)」の日本開催地として大会を運営するなど、地域の活性化を目的にスポーツイベントを積極的に取り入れておられます :wink:

早速、来年の5月に開催されるウィングス・フォー・ライフ・ワールドランと7月に開催予定のトライアスロン大会の救護ボランティアをお願いされました :sign01:

お話が終わって高島市教育委員会のご担当者様とハイポーズ :scissors:

遠いところからお越しいただきまして本当にありがとうございました :shine:

栗

メディカルトレーナー部はこのような活動を通して地域社会に貢献することに努めてまいります :rock:

:run: スポーツ理学療法~メディカルトレーナー部の取り組み~ :run:

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は