ボランティア活動 いきいき百歳体操@淀川区加島地区
2017年10月22日
淀川区加島地区では、リュミエール加島という施設と加島南第4住宅集会所において活動を行っています
この地区では、高齢者の方々が定期的に集まり、大阪市が推奨している「いきいき百歳体操」を実施しています
今回は、高齢者の皆さんが普段ビデオを見ながら行っている「いきいき百歳体操」について、理学療法士の視点でより効果的に実施できるように、説明しながら体操指導を行いました
まずは河野先生がビデオを流しながらポイントを説明し、学生をモデルに指導を行います
学生による「肩凝り体操」も実施しました
参加者の方だけで体操を行うと自己流に陥ってしまいがちですが、理学療法士のような専門家からの指導を加えると「なるほど」と感心して下さり、「また来てほしい」という声も挙がり、とても喜んでいただきました
あわせて読まれている記事
-
2025年4月7日
2025年度入学式
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2024年7月10日
理学療法士学科 メディカルトレーナーコース 『大阪商業大学堺高校メディカルトレーナー講習会☆彡』
-
2024年6月7日
『新入生研修を行いました! ~午前の部~』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月20日
教職員の消防訓練を行いました!!
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』