理学療法士学科 夜間部4年制 『各学年の年間スケジュール紹介!③』
2021年12月10日
皆さんこんにちは
学年ごとに、「授業の年間スケジュール」をご紹介するシリーズ第3弾です
前回までの紹介はこちらから→https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/rigaku
今回は3年生の「前期スケジュール」をご紹介します!
まずは全体スケジュールを見て下さい☆
【夜間部 3年生 年間スケジュール】
前期のPOINTは9月の実習前判定試験に向けて、いかに準備をしっかりと進められるかですネ
3年生までに学んできたことを踏まえた上で、臨床で初めて患者様に触れることのできる「検査測定実習」に向けて実技練習を繰り返します
しっかりと準備ができた状態で実習に挑む為の、とても大切な期間です
緊張する試験ですが、患者様に携わる理学療法士の学生として、大きな第一歩を踏み出す機会になります
1・2年生時よりも忙しくなってきますが、充実した日々を過ごせると思います
☆もっと知りたい!理学療法士学科のこと!
詳しいカリキュラムはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/rigaku2/
☆夜間部が選ばれるのには理由があります!
詳しくはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/navi/navi_social/
★高校1.2年生必見!クリスマスオープンキャンパス12/19・12/25・12/26開催決定!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/results.html?date=2021%2F12%2F19
あわせて読まれている記事
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年11月26日
【入学予定者の皆様へ】 『学科別プレガク12月~1月開催日程☆彡』