『地域貢献活動報告』【東淀川区 11月 わくわく!いきいき百歳体操】
2021年12月15日
東淀川区で行っている「わくわく!いきいき百歳体操」に、理学療法士学科教員の河野先生が地域貢献活動として参画しております
11月には東淀川区の6か所の地域に行きました
その中の2つの地域の活動をご紹介しますね
1つ目の地域では、「認知症予防」をテーマに指体操を行いました左右の手で異なる指を出すように頭を使う体操です
皆さんは間違いながらも楽しく指体操をしてくれました
2つめの地域では、「認知症予防」をテーマにした「ながら体操」を行いました
歌いながら左右の手で異なる顔の部位を触ります
同時に2つ以上の課題を行うのは、効果的な脳トレ体操になります
参加者の皆さんは、笑いを交えながらも真剣に取組んで下さいました
急速に進む高齢化社会の中で、社会問題化している認知症問題を少しでもサポートすることを目的に、これらの活動を今後も継続していきたいと思っています
★地域貢献活動をサポートする理学療法士学科を詳しく知ろう!
学科ページはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/rigaku1/
★高校1.2年生の方必見!クリスマスオープンキャンパス12/19・12/25・12/26開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000033758.html
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年1月16日
「2024年度卒業研究発表会」開催!!
-
2024年7月16日
全学同窓会 「2024全学同窓会 第2回理事会報告♪」
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』
-
2024年5月13日
もうすぐ「避難訓練【火災想定】☆彡」
-
2024年11月26日
【入学予定者の皆様へ】 『学科別プレガク12月~1月開催日程☆彡』