ブログ

作業療法士学科 「A-ONE講習会」

2014年10月4日

9月15日~20日に「A-ONE(Arnadottir Ot-adl Neurobehavioral Evaluation)講習会」が行われました!!

「A-ONE」とは、アイスランドの作業療法士によって開発された、観察型の脳の責任病巣と機能障がいを系統的に関係づけるADL(日常生活動作)機能評価法です。

本校の作業療法士学科の教員が携わっており、2012年に初めて行われ今年で3回目の開催となりました。

今年は30名超が受講していただきました :happy:

また、今回は本校の卒業生も参加しました!

参加者の中には、今年6月に横浜で開催された第16回WFOT(世界作業療法士連盟大会)で本講習会を知り、「是非韓国でも広めたい!」と韓国からの参加者も :shine:

徐々に世界に広がりつつあり、これからメジャーになる評価方法なのでは!?と期待しています。

宮口先生(広島大学教授)の開催の挨拶でも、「日本でのA-ONE認定評価者“1000人”を目指し継続していく!」と意気込まれていました :rock:

(※「A-ONE」を臨床で信頼性をもって利用したり、学術論文などで発表したりするためには、認定評価者となることが必要なのです!)

今後はより多くの卒業生に参加していただきたいです。
001

002

講習会は英語による講義(同時通訳あり。テキストも英語…)で連日8:30~18:00の長丁場です :? :sweat01:

それが1週間 :dash:

2年前の受講の際には、慣れない…苦手である…“強大な敵”だった英語の講義も、今回は1週間もの間、耳に入れ続け英語漬けになることで徐々に聞き取れるようになり、相変わらず分からない単語が多いなりにも、反復される単語はボチボチ対応可能となりました :good:

1週間、殆ど睡魔に襲われることなく、充実した1週間でした :shine:

さて、今回の受講生の方々は私のように“強大な敵”と闘うのか、余裕で受講されるのか・・・(^^)?
003

004

ひと休み・・・英語の授業は大変そうです :sweat01:

005

3日目からは動画を見ての実際に評価の練習です。
イキイキされていました :notes:

実際に動画を見て採点の練習です。
皆さん、集中して見てられています :eye:

006
 
最終日の6日目には実技試験(動画を見て採点)と筆記試験が行われました。
初めは実技からで受講生のみなさんが、真剣に資料を見ながら採点をされています。

次に筆記試験です :pencil:

007

結果は後日になるそうですので、皆さんドキドキしておられると思います。
・・・2年前を思い出します :heart02:

講習が終わり、受講生の方々から講師の先生方へ感謝の贈り物 :ribbon: をされていました!
008

009

一年後はフォローアップ研修もあり、再び皆さんにお会いできるのが楽しみです :note:

お疲れ様でした ;)

:night: 作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆

:night: 【大人気!!夜の授業見学イベント】はこちら☆

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は