ブログ

理学療法士学科  『堺市立鳳中学校教職員対象 救命救急講習会』

2021年7月30日

スポーツを愛するすべてのアスリートのために


2022年4月、理学療法士学科 夜間部に『メディカルトレーナーコース』が誕生します

現在の「メディカルトレーナー部」が「コース」となり、夜間時間帯以外で授業があったり、複数の資格が取得できます

前回の紹介記事はこちらからご覧ください

https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/51508


今回も、実際の活動報告を交えてご紹介します


『メディカル・トレーナー部』では、中学・高校向けに学校内での事故や怪我の予防を啓発する様々な取り組みを行っています


今回は、堺市立鳳中学校様よりご依頼をいただき、教職員の皆さまを対象とした【救命救急講習会】をさせていただきました


「メディカル・トレーナー部」による救命講習会の特徴は、実際に経験し、対応した【救命処置の事例】や【重度の熱中症の対応例】に基づいた『リアルな実技』を、受講される方全員が経験できることで、内外から高い評価をいただいています


理学療法士の菊地先生による【救命事例】【熱中症事例】そして【落雷事故事例】の講義に続いて、

学生でありながら指導経験が豊富な「メディカル・トレーナー部・学生トレーナー陣10名」が5班体制で「実技指導」に当たりました


「受講生」である同中学の教職員の皆さまは、それぞれの班で学生トレーナーが提示する救命課題に取り組んでいただきます


まずは、【傷病者の観察】【胸骨圧迫】【AEDの装着】の基本的な【一時救命処置方法】を再確認します

そして、「メディカル・トレーナー部・名物の実例に基づく状況設定課題に取り組みます

今回は、【①雨天・②リュック・③うつ伏せ】の3課題に取り組んでいただきました



「メディカル・トレーナー部」では過去に、高校運動部の大会やマラソン大会、野外コンサートなどの大規模イベントの安全に備え「救護ブース」を運営してきました

そのノウハウや、実際にAEDを用いた救命処置を行い、傷病者の心肺蘇生を行った過去の経験と教訓を活かし、このような活動を地道に行っています


これからも「メディカル・トレーナー部」の活躍にご注目ください


活動実績は、主に本校のHP(ブログ)やSNSなどで紹介しております

https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/medical-trainer


メディカルトレーナーコースについて、詳しくはこちら

https://www.ocmw.ac.jp/special_medicaltrainer/


次回も、活動報告をブログにアップします♪ お楽しみに

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は