学科紹介

仕事について詳しく知ろう!
業界・職種コラム

職種や資格、進学についてまで、「言語聴覚士」について詳しく知れる♪
やりがいのある素敵な仕事を目指しませんか?

言語聴覚士になるには?気になる試験科目から合格率まで

言語聴覚士になるには?
気になる試験科目から合格率まで

医療や介護の分野で活躍する「話す、聞く、食べる」のプロフェッショナルである言語聴覚士は、国家資格を必要とする専門職です。基本的に人の生命と財産に関わるような業務は国家資格がなければならないと定められているので、医師や看護師などと同様に、人のコミュニケーションや食事に関わる重要な業務を担う言語聴覚士は資格がなければ職に就くことはできません。

医療リハビリと介護リハビリの違いとは?言語聴覚士目線で解説

医療リハビリと介護リハビリの違いとは?
言語聴覚士目線で解説

「聞く、話す、食べる」といった人間の活動に関するリハビリテーション(以下リハビリ)の専門家、言語聴覚士。言語聴覚士は現場で主にSTと呼ばれますが、このSTというのは「Speech Language Hearing Therapist」の略です。この言語聴覚士はリハビリの専門家であるわけですが、リハビリには大きく分けて2つの種類があることをご存じでしょうか。

大阪医療福祉専門学校「言語聴覚士学科」での2年間を年次別に紹介!

大阪医療福祉専門学校「言語聴覚士学科」
での2年間を年次別に紹介!

大阪医療福祉専門学校には、言語聴覚士を目指す方のための専門学科として「言語聴覚士学科」があります。言語聴覚士の国家試験を受験するには3~4年制の大学や短大、専修学校などを卒業する必要がありますが、大学を卒業した方もしくは卒業見込みの方であれば2年のカリキュラムを修了することで受験資格が得られます。

言語聴覚士になる第一歩

言語聴覚士

どんな学校なのか見てみたい方!イベントに参加する

言語聴覚士

この学校で勉強したい方!入学試験概要を見る

言語聴覚士

学校での学びを知りたい方!言語聴覚士学科
昼間部2年制を見る

もっと詳しく知りたい方は

  • お申し込みはこちらから

  • 資料請求
  • オープンキャンパス